トップページ > ブログ > 日々のこと

ブログ

あぁ~沖縄いきたぁ~っい!!(≧▽≦)~♡

2017年04月22日

みなさま、ハイサ~イ(*^^)v

 

今日は朝からとっても良いお天気ですね♬♪

みなさまは、いかがお過ごしですか??

お出掛け日和かもしれませんよ(*‘∀‘)~♫

 

わたくしも至って真面目にお仕事させて頂いております!!

今日もお仕事のみなさま!!!

一緒にがんばりましょう(^O^)/

 

 

 

さて、本日はといいますと

 

 

ブログタイトルの通り、沖縄に行きたいな♡ という事で(´▽`*)

 

 

でも!!

そんなにすぐには行けない!! という事で(´゚д゚`)

 

 

 

「福寿」に沖縄を呼んでみましたぁーーーーーヾ(≧▽≦)ノ♬

 

 

 

 

4.22.3

 

 

はい、どん。

 

ハイビスカスに見立てたお花を髪飾りにして(*’▽’)

沖縄気分満喫です♡

 

 

 

 

4.22.4

 

 

かわいいですね~(♡o♡)

 

 

 

 

4.22.5

 

 

男性も沖縄気分を味わなければいけません!!(=゚ω゚)ノ

似合ってますよ~♫

 

 

 

って、そんな事で終わる「福寿」ではございません!!

ご利用者様に怒られます。。。(/ω\)

 

 

 

という訳で

 

 

 

 

 

4.22.1

 

 

こんな手があったとは!! みなさんも想像つかなかった事かと思います(*´з`)フフ

 

 

なんと、なんと、

 

 

 

 

4.22.2

 

 

!!!(;゚Д゚)

 

どうせ音楽を流すだけだろぉ~と思ったみなさま!!

「福寿」は一味、いや、二味違います(/・ω・)/

なんと、三線を弾いていただける方にお越し頂きましたーーー♡

わぁ~い♡ パチパチパチ♡

 

 

 

 

4.22.6

 

 

これにはご利用者様のほとんどが参加されるという状況に(^O^)/

うれしい限りです♡

 

 

 

みんなで三線の音色を聴きながら、沖縄民謡に思いを馳せて

 

 

 

4.22.7

 

 

みなさん真剣に聞き入っています☆

 

 

 

4.22.8

 

 

いろんな歌を唄って下さいました(´▽`*)

 

 

 

 

その後は、三線をじかに触れさせて頂きましたよ~(*’▽’)

 

 

 

4.22.9

 

 

いい音色はどんなふうにして鳴らされているのでしょうか(・´з`・)

 

 

 

4.22.10

 

 

ヘビの皮が張られていますね☆

 

 

 

4.22.11

 

 

みなさん大喜びでした(≧▽≦)

 

 

 

その後、今度は三線の音色に合わせてみんなで歌ってみました♫♫

 

 

 

4.22.12

 

 

4.22.13

 

 

いろんな歌をご用意くださいました☆

 

 

 

そして、沖縄民謡といえば、やはり!!

 

 

 

 

4.22.14

 

 

みんなで楽しく踊りましょ~~うヾ(≧▽≦)ノ

 

さて、さて、みなさま

沖縄に行きたくなったのではないですか??

素敵な文化と素敵な自然溢れる沖縄♡

日頃のお疲れを癒されに沖縄へ(*´з`)

 

 

なんか、沖縄の宣伝のようになってしまいましたが

 

 

最後は「福寿」のご利用者様から歌のお返しで☆

 

 

 

 

4.22.15

 

 

今日の『おきなわおんがく会🌼

普段とは違ったレクリエーションでみなさん楽しまれていました(*^^)

 

 

 

自分から行けなくても

「福寿」にはいろんなことを迎え入れることができます(^O^)/

 

何をしたいか、何ができるか、みんなで考えていきましょう(^^♪

素敵な思い出を積み重ねて、楽しく過ごしましょうね☆

 

 

 

4.22.16

 

 

また、夏にお会いしましょう!!(笑)

お誕生日会🌼

2017年04月21日

みなさま、こんにちは(^O^)/

 

今日は朝方小雨が降り、どんよりとしたお天気でしたが

お昼過ぎからは良いお天気になりましたね♫

 

花金ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか??

わたくしはありがたいことに明日もお仕事がありますので

絶賛お仕事中でございます(*^^)v

 

先日の水曜日はまたまた!!和歌山県の串本というところへダイビングへ

行ってまいりましたーーーヾ(≧▽≦)ノ

みなさまにお見せできるような写真が撮れず、不甲斐ないです(。-_-。)

みんなには「何これ?? いまいち(´・ω・`)」と言われました。。。

次回は是非、絶景を収めてまいります!!!

 

 

さてさて、気を取り直しまして(*´ω`*)

 

先週の水曜日、4月12日に「福寿」にて行われました、

お誕生日会の様子をご紹介させていただきまーーす♡

 

 

まずは3月、4月生まれの方々が主役席に着席されて始まりです(*‘∀‘)ー♬

 

 

 

 

3.21.1

 

 

かわいい帽子をかぶってますね(^_-)-☆

 

 

ご利用者様もぞくぞく集まり、スタートです(*^^*)

 

 

 

3.21.2

 

 

 

 

 

 

まずは、お誕生日を迎えられた方々からご挨拶と抱負をお伺い致します!!

 

 

 

 

3.21.3

 

 

3.21.4

 

 

みなさん、どんな抱負をお話しされたのでしょうか(*‘∀‘)

 

 

 

 

その後は、ご利用者様からお祝いの言葉を贈りましょう♬

 

 

 

 

3.21.5

 

 

3.21.6

 

 

他にも、何名かの方々からお祝いのメッセージをいただき

元気いっぱい新しい一年を迎えられます☆

 

 

 

3.21.7

 

 

お誕生日のケーキはいつもおいしそうですね♡

ご利用者の皆様も大好きなんです(^O^)/

でも、お一人様一つですよ~~(´▽`*)

 

 

 

 

3.21.8

 

 

みんなでケーキとお菓子をいただいて、今日のお誕生日会も閉宴です♬

 

 

お誕生日を迎えられた皆様、これからも変わりなくお元気に

楽しい日々をお過ごしになられますよう、お祈り申し上げます(*´з`)

 

フラワーをアレンジです(*‘∀‘)

2017年04月18日

みなさま、こんにちは♫

 

 

今日は先週のレクリエーションの様子をご紹介させて頂きます(^O^)/

 

4月8日(土)

「福寿」にて『フラワーアレンジメント教室🌼』を開催致しました☆

 

 

 

 

4.15.1

 

 

講師の先生に来て頂きまして、みんなで作っていきます(´▽`*)

 

 

 

 

4.15.2

 

 

こんなふうに丁寧に指導下さいます(*´ω`*)

ウキウキ、わくわく、どんなのが出来るのでしょうか♬

 

 

 

 

4.15.3

 

 

こんなにたくさんのお花などを使って自分好みの作品に仕上げていきますよ♡

 

 

 

 

4.15.4

 

 

かわいいお花を挿しては~~

 

 

 

 

4.15.5

 

 

悩み(´・ω・)

 

 

 

 

4.15.6

 

 

挿しては~~~

 

 

 

 

4.15.7

 

 

悩み(笑)

 

 

 

 

4.15.8

 

 

真剣な眼差しで、バランスを整え!!!(/・ω・)/

 

 

 

 

4.15.20

 

 

完成でーーーすヾ(≧▽≦)ノ

すんごーーくきれいに出来上がっています♡

色とりどりのお花たちが小さな器の中で個人個人の世界を表していますね♬

 

 

みなさん本当にきれいに上手にできたので、大満足でした(*’▽’)ー🌼

 

 

 

 

 

4.15.19

 

 

先生、ありがとうございましたーーーヾ(≧▽≦)ノ

4月は始まりのとき~(´▽`*)♬

2017年04月14日

みなさま、こんにちはー(^O^)/

 

 

今日はとても良いお天気でしたね♫

明日からお休みの皆様、週末はお天気がもつようでよかったですね(*^^*)

週明けからまた雨が降るようですが…( ..)φ

 

大阪では、造幣局の「桜の通り抜け」が始まりましたね(*^^)

毎年観に行っているので今年も観に行けたらいいなぁ~☆

みなさんはもうご覧になられましたか??

観たことがない方は、ぜひ、一度お越しくださいね~(≧▽≦)

とってもきれいですよ♫

 

 

 

 

さて、「福寿」では玄関にお花が咲いていましたーーー(´▽`)

 

 

 

4.14.1

 

 

きれいですね~(*´з`)♡

 

 

 

上から~

 

4.14.2

 

 

うん、うん♡(*´ω`*)♡

きれいですね♬

 

 

 

そんな「福寿」の玄関ポーチの掲示板には

 

 

 

 

4.14.3

 

 

かわいいミツバチ達がお花に集まっています~(*´з`)

タローさんの一句も効いて、きれいな春の仕上がりになっております♡

 

 

 

 

続きまして、食堂の貼り絵はと言いますと

 

 

 

 

4.14.4

 

 

なんと!!

すばらしい!!!

 

天守閣と満開の桜でございます!!!(;゚Д゚)

最高の出来ですね!!

クオリティーあげあげでいきますよーーーヾ(≧▽≦)ノ

 

 

次の作品が楽しみでーす♫♪

お花見(*’▽’)♬

2017年04月08日

みなさま、こんにちは☆

 

 

今日は一日どんよりとした天気になりましたね”(-“”-)”

明日も明後日も雨のようです。。。

 

ちょうど桜の開花の時期と天気の崩れ始めが重なってしまいましたが

「福寿」のご利用者様はいち早く『お花見🌼』に行ってまいりましたよ(^O^)/

 

前日スタッフ間では、桜咲いてないかも…(笑) との話をしていましたが

当日すごく暖かくなったので期待度アップ(*‘∀‘)↑↑

 

4月5日(水) 「福寿」から歩いて3分ほどにある、桜公園へ♬

 

 

 

 

 

4.7.1

 

 

あっ

もしかして桜の写真がくると思いました??(´・ω・`)

まぁまぁ慌てないでください(笑)

 

 

まずはみんなで集合して、今日の「お花見」のプログラム説明です(^_-)/

 

 

 

 

次は

 

 

 

4.7.2

 

 

 

お茶やコーヒー、ジュースを飲んでまったりお花見(´▽`)

 

 

4.7.3

 

 

 

4.7.4

 

 

 

さん。。。(笑)

 

みなさん楽しそうですねーーーヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

続いては

 

 

 

4.7.5

 

 

みんなで歌を歌いました~♫♪

歌を歌うのが大好きなのでみんなで大合唱です(*´з`)

 

 

 

4.7.6

 

 

 

すごく真剣な面持ちですが、いったい何の歌を歌っているのでしょうか??(;’∀’)

 

「福寿」では季節ごとの歌、行事ごとの歌をたくさん集めて

写真のようにファイルにしています☆

 

レクリエーションごとにどの歌がいいかスタッフが

選曲してみなさんにお配りしています(*^^*)

 

 

そういえば!!

肝心の桜はというと。。。

 

 

 

どん!!!

 

 

 

4.7.7

 

 

おぉ~~~(=゚ω゚)ノ

結構咲いてます!!

 

さすが当日

「今日桜が一気に咲き始めました!!」

ニュースがネット上に流れただけはある!!(*’▽’)

 

 

 

4.7.8

 

 

 

きれいですね~~~(*´з`)♡

 

 

 

4.7.9

 

 

 

4.7.10

 

 

「福寿」のスタッフもがんばって「桜」の写真を

たくさん撮ってくれていました(笑)

 

いつもわたしから写真のアングルや撮り方の注文が入るので

大量に写真を撮ってくれています(^_^)/

 

そんなわたくしも当日はお休みを頂いておりましたので、

「狭山池」というところへお花見に行ってまいりました☆

 

写真は

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

満開でしたよ(´▽`*)

ちゃんと真面目にお花見だけをして帰ってまいりました♬

 

え??

人に注文を付けるほど上手くない??

いいんです(/ω\)

わたくしも勉強中です(*´з`)~♪

 

 

 

では、話を「福寿」に戻しまして!!

 

 

 

最後は参加されたみなさんで集合写真をパシャリ☆

 

 

 

4.7.11

 

 

 

みなさん楽しまれたそうでよかったですヾ(≧▽≦)ノ

来年もまたみんなで行きましょうね~~~♡

春のぽかぽか陽気に誘われて~(・´з`・)

2017年03月30日

みなさま、こんにちは♬

 

本日も、とっても良いお天気ですね(*´з`)

もうこのまま暖かい日が続くのでしょうか??

これから花見など、楽しみが盛りだくさんですね☆

 

 

 

さて本日は、3月24日(金)に行われました

『たつみ保育園のお別れ会』に招待していただいた時の

様子をご紹介したいと思います(^o^)/

 

 

 

「たつみ保育園」のみなさんとは、何度も交流を

させていただき、「福寿」のご利用者様とも

仲良くしていただきました(´▽`*)

 

 

「福寿」にも遊びに来てくれましたね♫

そのたびに素敵なお歌などを披露してくれました☆

 

ご利用者様もいつもたくさんの元気を頂きましたよーーヽ(^o^)丿

 

 

そんな「たつみ保育園」のお友達も卒園する時がやってきました(*’▽’)

卒園式の前日に「お別れ会」を開かれるとのことで、

「福寿」のご利用者様もご招待頂きました☆

 

 

 

 

3.30.1

 

 

 

園児のみなさんはお歌を歌ってくれたり、

先生からのいろいろな質問に元気に答えたり、

この日も、たくさんの笑顔をくれました(´▽`*)

 

 

 

 

3.30.2

 

 

 

3.30.3

 

 

 

 

「福寿」のみなさんもすごく喜ばれていましたよ♬♪

 

 

 

今日は、「福寿」から一年間のお礼と、

 

 

 

3.30.4

 

 

 

ささやかですがプレゼントを

卒園を迎える園児のみなさんに贈らせて頂きました(^o^)

 

 

 

3.30.5

 

 

 

最後に園児のみんなと楽しく交流して

 

 

3.30.6

 

 

3.30.7

 

 

 

 

お別れの時。。。(;_;)/~~~

 

とーーっても賢くて、元気で、ご挨拶もちゃんとできる、

かわいいお友達とさよならするのはとても悲しいですが、

園児のみなさんが小学生になってからも

元気にすくすく育ってくれることを願って。。。(。-_-。)

今日の日は、さようなら♬ です(*^^)

 

 

 

 

3.30.8

 

 

 

園児のみなさんに負けないように、みんなも元気にがんばりましょうね☆

 

とっても素敵な「お別れ会」に参加できて本当によかったです(*‘∀‘)

 

「たつみ保育園」のみなさん、お招きいただきまして

本当にありがとうございましたヽ(^o^)丿ー♡

 

 

 

3.30.9

 

3連休明けましたよ~~~ヽ(^o^)丿

2017年03月21日

みなさま、こんばんわ☆

 

 

3連休が終わりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??

お天気もすごくよかったので、お出かけされた方も

多かったのではないでしょうか(*^_^*)

 

 

わたくしも、2連休のお休みを頂いておりましたので

大阪を離れゆっくりさせて頂きました(*´з`)~♫

 

そういえば、風景写真を撮影するの忘れておりました!!(;゚Д゚)

どの写真にもわたくしの顔が写り込んでしまっております…(/ω\)

というわけで、またの機会に写真アップいたしまーす♬

 

 

 

さて、さて!

「福寿」のみなさまは今日もお元気ですよーーーヾ(≧▽≦)ノ

 

新しいご利用者様も加わり、にぎやか福寿(/・ω・)/になっております♡

 

今後もぞくぞくとご入居のご予約を頂いておりますので

さらににぎやか福寿(/・ω・)/になりそうです(≧▽≦)

 

ありがたいことに、ご利用者様みなさますぐに打ち解けて頂いておりますので

スタッフ一同、安心して見守りができております♫♪

これからも、元気に、仲良く、笑顔があふれる「福寿」を

目指していきたいと思います(*‘∀‘)

 

 

はい!!

では、本日はといいますと、先日の外出レクリエーションの様子を

お伝えしたいと思います(^O^)/

 

先日の外出レクのタイトルは

『おいしい物を食べに行くぞ☆ツアー(≧▽≦)』です!!

 

場所はと言いますと、施設から車で5分弱の、

お寿司屋さんでーーーす ☆^^) _旦~~

 

参加者の方々が待ちに待ったレクですので朝から気合十分です!!

 

が!あいにくの雨!!(笑)

前回の予定日は雪ということで延期になっておりましたこのレク…

一体、どういう訳かお天気に恵まれません(笑)

でもそんな事ではみなさんめげませんよーー!!(;゚Д゚)

なので今回はわたくしの送迎という特典付きです♡

 

 

 

早速 「かんぱ~い♫」

 

 

3.21.1

 

 

 

さて、さて、次は何を食べましょうかね~♡

いろいろな種類のお寿司がいっぱい回ってきます(*’▽’)

 

 

3.21.2

 

 

 

おいしそうですね~♡

 

 

3.21.3

 

 

わたくしもよくします!!

まだ残っているのに次のお皿を取っておくタイプですね!!(≧▽≦)

 

 

 

 

3.21.4

 

 

すごく素敵な笑顔(・´з`・)~♡

 

 

 

 

3.21.5

 

 

 

なかなか脂っこいのも食べられていますね!!

みなさまかなり食欲旺盛で揚げ物などもたくさんいただいたようですよ♫

 

 

 

 

3.21.6

 

 

 

もう大満足ですね(^^♪

 

 

と、思いきや!!!

 

 

 

 

3.21.7

 

 

やはり締めのデザートは外せません♡

手前のお皿の盛り具合…(笑)

そこはノーコメントでいきたいと思います(/ω\)

 

 

 

最後は

 

 

 

3.21.8

 

 

みんなでパシャリ☆

 

また来るぞぉ~!!

 

楽しくたくさんいただけたようで本当によかったです♡

 

 

今回お世話になりました、かっぱ寿司様、大変お世話になり

ありがとうございました(*‘∀‘)

今回のレクも快く受け入れて頂きました☆

 

「福寿」がこうして利用者様の笑顔に溢れているのも

地元の方々の支えがあるお蔭でございます☆

 

みなさま本当にありがとうございます(^o^)

 

またお世話になりま~す♪♫

なんていいお天気(´▽`)♬

2017年03月16日

みなさま、こんにちは♪♪

 

 

今日もとってもいいお天気ですね(*´з`)

近頃いろいろなところで卒業式が行われていますね♡

わたくしもたしか学生時代という輝かしい時代があったと思われます(/ω\)

ご卒業される皆様、ご家族様、おめでとうございます!!

 

 

さて、わたくしは昨日はお休みを頂いておりましたので、

ゆっくりお休みさせて頂きました☆

 

私事ですが、僭越ながらスキューバダイビングをしておりまして、

 

先日、、、

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここ、和歌山県の「すさみ」というところにあります

『海中ポスト』に行ってまいりました(*‘∀‘)

 

写真の腕がよくないので、シュールな写真になっておりますが、

本当はもっときれいな海でございます(笑)

 

で、そこで投函した、自分が書いた、自分への手紙(さみしいとは言わないで、、、)が昨日届きました(/ω\)

一週間で届きましたよ~♡

なかなかうれしいものですね♫

 

 

さて、さて、まったく関係のない話から始まってしまいましたが、

「福寿」はダイビングショップではありません!!(*´з`)

 

今日も「福寿」のご利用者様はいいお天気のなか

元気に体操やレクリエーションをされていまーすヽ(^o^)丿

新入居の方や、体験入居の方などもおられますので、

活気で溢れています☆

 

 

そんな本日のブログは!!(やっと本文です!!)

 

 

どん!!

 

 

 

 

3.16.3

 

 

そうです!!

イチゴです♡

 

、、、ではなく”(-“”-)”

 

 

 

3.16.1

 

 

ひな祭りの様子をご紹介したいと思いま~す(≧▽≦)/

 

だいぶ日時が経過しておりますが、ご容赦下さい(笑)

 

「福寿」のレディースの方々が集合してパシャリ♡

女の子のお祭りですからね(*^_^*)

男性の方はしばし待機です!!

 

 

 

3.16.2

 

 

撮影タイムが終了すると、みんなで歌を歌ったり

 

 

 

3.16.4

 

 

さっきの写真のイチゴをいただいたり、

ひなあられをいただきました(^_-)-☆

 

イチゴすんごいおいしかったですね♪♫

わたくしも、一応、女の子ということで

ちゃっかりいただいちゃいました(*´з`)

 

 

「福寿」ではこういった季節の行事や

みんなとのコミュニケーションを大切にしています(^o^)

 

あんなことがあったね、こんなことをしましたね♬と

いろんな会話をして楽しんでいますよー(*‘∀‘)

 

 

次はどんな「福寿」をご紹介できるのかわたくしも楽しみです!!

 

ではみなさま、また次お会いする日まで~~~ヾ(≧▽≦)ノ

みんなでお勉強☆( ..)φ

2017年03月14日

みなさま、こんにちは(^O^)/

 

連続記録は3日でストップです!!(笑)

楽しみに更新を待たれていた方、申し訳ありませんm(__)m

 

 

今日はお天気が午後から良くなってきましたが、

明日からはまた冬の寒さに戻るようです~”(-“”-)”

みなさま朝晩の冷え込みにはご注意下さいね~☆

 

 

さて、「福寿」では今日も利用者様が元気に過ごされています!(≧▽≦)

 

朝は体操をみんなでしましたよ~!!ヽ(^o^)丿

みなさんスタンプラリーのために毎日がんばっています♫

あっ、ご自身の健康の為に毎日がんばっていますよー!!

 

午後からはお買い物やお散歩へ(*’▽’)

お天気も良くなったので良かったです♬♪

 

 

さて、さて、そんな本日は「福寿」で行われました

『おむつの勉強会』の様子をアップしたいと思います!!

 

 

 

どんな様子だったのでしょうか。。。

 

 

 

業者の方をお招きして講習会を開いて頂きました!!

「福寿」のスタッフもできる限り参加させて頂きました(^^)/

 

 

 

 

3.14.1

 

 

すごい数のパッドやオムツですね!!

 

 

 

 

3.14.2

 

 

これは吸水具合の確認を行っているようです!!

 

 

3.14.3

 

 

あれだけの量をパッドに流していますが、どうなっているのでしょうか?

 

 

3.14.4

 

 

おぉ~!しっかり吸えていますね☆

 

 

3.14.5

 

 

吸水した後のパッドの状態を手で触って確認します!!

 

 

3.14.6

 

 

 

 

3.14.7

 

 

 

 

次は伸縮具合の確認です!!

 

 

3.14.8

 

 

 

 

3.14.9

 

 

よく伸びて身体にフィットするようにできています!!

 

 

3.14.10

 

 

漏れを防止するためにいろいろな工夫がされています(*’▽’)

ギャザーを上手に利用する方法なども教わりました!!

 

 

 

ご利用者の方に、より快適に日常生活を送って頂くために

スタッフも日々勉強しています(*^▽^*)

 

いろいろなオムツやパッドの種類があり、どの方にどのオムツを

使用するのかなど、スタッフ同士相談しながら利用させていただいています☆

 

 

これからもたくさんの事を学び、ご利用者の方々を快適にサポートできるよう

日々精進していきたいと思います☆(*^_^*)

 

記録更新中。。。(*´з`)♬

2017年03月07日

みなさま、こんにちは☆

 

ブログ更新連続記録更新中ですヽ(^o^)丿(なんかややこしい、、、)

 

でも毎日見て頂いてることは、まぁ、まぁ!ないかなと思いますので

いつも新しい気持ちでブログを更新すべく日々奮闘しています(*‘∀‘)

 

「福寿」のご利用者様もお変わりなく、日々のレクリエーション等

がんばって参加して頂いていますよ~(^^♪

 

 

そんな本日は何を更新するかと申しますと(=゚ω゚)ノ

 

 

 

3.7.1

 

 

どん!!!

 

毎月恒例の貼り絵でーーーす(^O^)/

 

今月は何と言っても!!

ひな祭り』(個人的なことでいうとわたしの誕生月です♡(笑))

という事で、お内裏様とお雛様ですヾ(≧▽≦)ノ

 

すごく、すごーく!

貼り絵の技術が高くなっている事にみなさんお気づきでしょうか??

わたしは初めから、只者ではないな、、、と薄々感じておりましたが、

こんなに貼り絵が上達するだなんて!!(笑)

 

クオリティー高すぎます!!

 

一度、貼り絵を見に、「福寿」へお越し下さいね!!(*^▽^*)

 

 

来月はどんな貼り絵を作成するのでしょうか♫

また来月アップしますね(^O^)/

 

ではでは、みなさん今日も一日元気に過ごしましょう(^o^)/

次ページへ »